大規模成長投資補助金
申請〜入金まで一貫支援

700社以上の採択実績 事業計画から入金まで補助金の専門家がフルサポートします

\もちろん事業計画からサポート可能/

無料で相談を申し込む
相談する男性と手振りを入れて説明するコンサルタント
経済産業省認定 経営革新等支援機関

大規模成長投資補助金

申請から採択後入金まで
完全サポート

補助金申請をするイラストアイコン
  • 補助金申請の準備から事業開始後の
    定期報告までフルサポート
  • オンライン/直接訪問問わず全国対応可能
工場で機械のスイッチを押す男性従業員

大規模成長投資
補助金
とは?

大規模成長投資補助金とは
人手不足を解消するための工場建築
大規模な設備投資に必要な経費を
最大50億円補助してもらえる補助金です。

中堅・中小企業が足元の人手不足等の課題に対応し、
成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、
地方においても持続的な賃上げの実現を目的としています。

対象企業

中小・中堅企業:従業員数2,000人以下
みなし大企業ではない企業

※みなし大企業とは、実質大企業だとみなされる企業のこと、例えば大企業の完全子会社や課税所得が15億円を超えているような企業

主な補助対象経費

工場の新設・増設費用

食品工場のラインで作業する人々
  • 食品/金属/木材/プラスチック
    等の製造工場
  • 運送業社の物流施設

省力化に伴う設備導入費用

倉庫内で高いところの荷物を下ろしているロボットアーム
  • AIによる異常検知システム導入
  • 属人化している技術の
    ナレッジ化
  • 倉庫内作業の自動化

補助率/補助額

補助率:一律 1/3

申請条件

大規模成長投資補助金の申請には
”賃上げ”が必要です。

補助事業の終了後3年間の対象事業に関わる
従業員1人当たり給与支給総額の伸び率が、
事業実施場所の都道府県における直近5年間の最低賃金の年平均成長率以上であること。

事業終了後3年間は年率2.8%の賃上げが必要(複利計算)

補助事業終了から3年目に地域の最低賃金の年平均成長率以上の伸び率で
賃上げが実施されていない場合、補助金の返還が必要
となります。

主な必要書類

採択前

  • 事業計画書
  • 確定申告書
  • 従業員名簿
  • 履歴事項全部証明書
  • 賃上げの計画書

など

採択後

  • 見積書
  • 経理書類(請求書・発注書・納品書・作業報告書)
  • 通帳コピー・振込明細
  • 導入した設備の写真等
  • 補助事業の報告書

など

このように…

大規模成長投資補助金

  • 投資金額が大きい
  • 申請条件が厳しい
  • 必要書類が多い
  • 新情報の取得が必須
だから

他の補助金よりも申請から採択後手続きまでのコストが
かなり大きくなることが見込まれます。

びっくりマークのアイコン

そんなときは

業界トップクラス700件以上の
採択実績を誇る
Planbaseにご相談ください

必要書類の作成サポートはもちろん

  • 事業計画の立案のイラストアイコン
  • 賃上げの計画のイラストアイコン
  • 事業実績報告のイラストアイコン
  • 採択後の定期報告のイラストアイコン

補助金申請から入金まで
徹底的にサポート
いたします

  • 補助金を活用して事業を大きく成長させたいと
    考えている方
  • 投資金額の懸念で事業を進められて
    いなかった方
  • 大規模成長投資補助金について、
    詳しく知りたい方
  • 現段階の構想で補助金が獲得
    できるか知りたい方

まずはお気軽にご相談ください!

\補助金の専門家がどんな質問にも答えます/

無料で相談を申し込む
コンサルタントの写真

Planbaseロゴだからこそ 安心して補助金サポートを
頼める3つの理由

POINT01

採択実績700社以上
高い採択率を誇る補助金専門の
コンサル会社

コンサルタントと握手をする工場の女性社員

Planbaseは補助金申請支援を専門とするコンサル会社で、これまで700社以上の補助金申請のサポートをしてきました。

補助金採択率は初回申請の場合、事業再構築補助金で7割、ものづくり補助金は8割(一般的な採択率はどちらも5割程度)。
専門会社だからこその経験とノウハウでフルサポートいたします。

POINT02

補助金に特化した
コンサルタントが
採択から入金、
報告までフルサポート

  • 代表取締役/コンサルタント 松本直樹 写真
    代表取締役/コンサルタント

    松本直樹

    東京大学経済学部卒。同学在学中よりフリーランスコンサルタントとして医科・歯科、製造業の資金調達・事業計画策定を支援。大学卒業後、外資系消費財メーカーに入社。Amazonや楽天といったECサイトにおけるデジタルマーケティングに従事。2019年株式会社meditips(現:株式会社プランベース)創業。国内の中小企業向けにコンサルティングを展開中。

  • 取締役/コンサルタント 村上貴弘 写真
    取締役/コンサルタント

    村上貴弘

    東京大学経済学部卒。行政書士。在学中にフリーランスのコンサルタントとしてクリニックや中小企業、士業事務所のコンサルティングを行なう。2019年株式会社meditips(現:株式会社プランベース)創業。2020年同社取締役就任。2021年meditips 行政書士事務所開業。現在はベンチャー企業やクリニック、飲食店、建設業など幅広い企業の支援を実施している。

  • 取締役/コンサルタント 武衣貴志 写真
    取締役/コンサルタント

    武衣貴志

    東京大学大学院経済学研究科 修士課程修了。大学院生時代には研究と並行して、中小企業・個人事業主向けのコンサルティングを行う。大学院修了後は監査法人系のコンサルティングファームで大企業向けのコンサルティングを行っていたが、国内企業の大半を占める中小企業向けのコンサルティングに携わりたいという思いから2021年に株式会社プランベースに参画。

  • 取締役/コンサルタント 木下漱一郎 写真
    取締役/コンサルタント

    木下漱一郎

    東京大学公共政策大学院 修了。大学院生時代に研究と並行して個人事業のクリニック向けに資金調達支援を開始。2019年、株式会社meditips(現:株式会社プランベース)取締役就任。製造業、飲食業、情報システム業など幅広い中小企業の支援実績を有しており、補助金の獲得のほか、中小企業向けの制度活用支援などを提供している。

  • シニアコンサルタント 赤羽根大祐 写真
    シニアコンサルタント

    赤羽根大祐

    中小企業診断士。新卒で地方銀行に入社し、4年間中小企業に向けた融資審査及び営業に従事。その後、地方行政機関で7年間都市計画策定等のまちづくり業務に従事する。退職後2023年9月より株式会社プランベースに入社し、資金調達支援に係る事業計画策定に携わっており、特に製造業・建設業関連事業の計画策定に多く支援実績を有している。

  • シニアコンサルタント 新田樹 写真
    シニアコンサルタント

    新田樹

    新卒で独立系鉄鋼商社に入社し鉄鋼メーカーからの鋼材仕入と、主に自動車部品メーカーへの鋼材販売を担当。2022年4月より株式会社プランベースに入社し、補助金申請支援に係る営業活動や事業計画策定に携わっており、特に製造業・リサイクル関連事業の計画策定に多く支援実績を有している。

  • シニアコンサルタント 中山大暉 写真
    シニアコンサルタント

    中山大暉

    大手広告代理店からPlanbaseに参画。製造業、建設業、サービス業、飲食業など、様々な業種の支援実績を持つ。中小企業が抱える、資金繰りや事業承継などの経営課題を解決するための計画立案を行う。

すべてのお客さまに担当コンサルタントが付き、
補助金申請に関連する豊富なノウハウに基づいたサポートを提供いたします。

またコンサルタント個人の知識差によってお客さまが不利益を受けることがないよう、
事業計画の立案には他のメンバーも参加し、専門の事務スタッフが関連書類を担当するなど、チームとして横断的にプロジェクトを進めます。

POINT03

経済産業省に認められている
補助金にするノウハウや実績

書類の記入部分を案内するコンサルタント

Planbaseは、経済産業省から認定を受けた
「認定経営革新等支援機関」です。
税務、金融および企業財務に関する専門知識、実績を認められています。

採択実績700社以上の豊富な知見と経験を活かし、大規模成長投資補助金に関する包括的かつ体系的なサポートを高いレベルで提供します。

どこでも どんな業種でも 場所・業種問わずサポートいたします

  • 全国に張り巡らされたラインのイメージ

    全国どこでも対応いたします

    Planbaseは北海道から沖縄まで地域に関係なくお客さまに密着し、補助金申請に向けたプランニングから補助金の受給まで密着サポートいたします。

  • 工場で働く人と握手をするコンサルタントのイメージ

    どんな業種でもご相談ください

    複数のコンサルタントがさまざまな業種の補助金申請をサポートした実績があるため、必ずあなたの業種のサポートもできるとお約束いたします。

\Planbaseがサポートした/採択事例を一部ご紹介

CASE01
三州資材工業株式会社様の写真

他社から申請ができないと言われたが、
無事に補助金が採択されました

三州資材工業株式会社様

業種
製造業
補助金
事業再構築補助金
補助額
約60,000,000円
Planbaseへの依頼を決めた理由

きちんとヒアリングをしてくれて、信頼できると感じたので依頼しました。全てリモート対応だったので少し懸念を感じていましたが、実際に支援を受けてみるとオンラインミーティングやメール、電話を用いて何度も事業計画についてのすり合わせをすることができ、不安を払拭できました。対応しないといけないことも少なく、負担感がなく申請を終えることができました。

サポート内容に関して

新規事業であることをしっかり訴求することで事業再構築補助金で求められる再構築指針を満たすことができると考え、新規性を訴求した事業計画にまとめさせていただきました。採択後、事務局への報告や機械の導入などすべての作業が終わってからの入金までサポートもさせていただいただきました

CASE02
有限会社佐藤養悦本舗様の写真

申請から補助金の受取までとてもスムーズに
手続きを進めることができました

有限会社佐藤養悦本舗様

業種
製麺業
補助金
ものづくり補助金
補助額
約6,000,000円
Planbaseへの依頼を決めた理由

懇意にしている銀行の担当者と「事業再構築補助金」に申請しましたが不採択になり、次に申請する「ものづくり補助金」は絶対に失敗しないように実績のある会社にサポートしていただこうと思っていました。一番の決め手になったのは、会社として支援した事業者の採択数ですね(※契約当時全国2位を達成)。強気な採択率を謳っている他社よりも信頼できるように思えました。

サポート内容に関して

最適な補助金のリサーチや事業内容の分析を行い、ものづくり補助金の11次締切にデジタル枠で申請すれば採択される可能性が最も高いのではないかと考え、ご提案させていただきました。事業計画書では特に御社の強みの訴求と現在抱えている経営上の課題が、補助金の審査を行っている方たちにもわかりやすく伝わるよう工夫させていただきました。

CASE03
ヤブサキ産業株式会社様の写真

サポートの品質が
高く、
密に連絡を
とっていただけて
助かりました

ヤブサキ産業株式会社様

業種
ガソリンスタンド 自動車関連事業
補助金
事業再構築補助金
補助額
約80,000,000円
Planbaseへの依頼を決めた理由

他に3社ほど話を聞き、他の会社は当社の事業計画を聞いても「受からない」「難しい、できない」とそもそも依頼を受けてもらえませんでした。プランベースさんだけが「やらせてください」とおっしゃったので、お願いすることになりました。

サポート内容に関して

今回のプロジェクトでは御社にとっても初めての取り組みで、かつ複合的な施設をオープンする事業であったこともあり、当社でも全容を把握するために何度もヒアリングを実施させていただきました。1回目の申請では当社の力不足でわずかに及ばず不採択となり、2回目の申請で無事に採択となりました。1度目の不採択で「なぜ不採択となってしまったか」をゼロベースで分析し、事業実施体制の見直しや収益化の実現可能性などを補足する資料を作成しさせていただきました。

補助金のプロに相談して補助金の採択率を格段にアップさせませんか?

大規模成長投資補助金
無料相談お申し込みフォーム

御社名・屋号

名前

都道府県

業種

役職

従業員数

電話番号

ハイフン(-)は必要ありません

メールアドレス

想定している補助金の
活用方法はありますか?

利用規約/プライバシーポリシーに同意して送信する

無料で相談を申し込む